how selfish!?
2002年11月6日毎日泣いている。
だんだん落ち着いてはきたけど。
昨日も今日も学校に行けなかった。
言い訳にならないのは百をも承知だけど、
でも本当に学校になんて行けるわけなかった。
本当は、今日はちゃんと行くつもりだった。
クラスの5分前に、日本の親友から電話が来た。
大泣きしてて、
学校休んで話聞いてくれ!って言われた。
休んだ。
何故なら、私も自分の事で、何度も何度も彼女の時間を割いた。
それより何より、理由なんかなかった。
彼女の話を聞かないでいられるわけがなかった。
彼女は、遠恋中の彼氏に、急に別れようと言われたらしい。
話を聞いてて、一緒に泣き出しそうだった。
自分も今同じ状況で、辛さが痛いほど身にしみた。
泣きじゃくる気持ちが痛いほどわかった。
結局彼女と2時間話をして、彼女も何か落ち着いてくれて、
私もホッとして電話を切った。
でもお互いに1つだけわかってる事。
話してる間は、何も辛くはない。
電話してる時ほど、何もかも忘れられる時はない。
と言う事はつまり、
電話を切ってしまうと、またお互いに泣いてしまうんだ。
それはもう、本当にどうしようもない。
遠すぎる。
でもやっぱり、1時間でも2時間でも、
1分でも2分でも話したい。
少しでもお互いが安らげるなら。
本当に奴は親友だ。
魂の友達。
いないと死ぬ。
離れてるのが本当に不思議だ。
今日は本当、お互いにそれを改めて痛感した。
とにかく私は、今、
どうしなきゃいけないのかわかってるけど、動けない状況。
ご飯は全く食べてない。
最後にちゃんと食べたのは、月曜の夕食。
ramyとたまたま午後から会えて、話をして、
家に行って、『友達として』hang outして。
送ってきてくれる帰りに、軽いdinnerをおごってくれた。
それ以来、ちゃんとした食事は一度もしてない。
不思議な事に、お腹が空かない。
本当に空かない。
まあ、外にも出てないから、一回も。
動いてないから、腹が減らないのは当たり前かもしれない。
昨日の夜、fredが来てくれて、久々に2人で話をした。
長い時間は一緒にいれなかったけど、
友達がいてくれるのは本当にありがたい。
心配してくれる人がいる。
でもたまに、ふっと思ってしまう。
fredは何とかして私を元気にしようとしてくれる。
というか、彼は私とramyの事を、
「もう終わった事。」
として捉えている。
だから彼のopinionは、
早く次に進まなきゃいけない。
積極的に色んなとこに行って、いい男を見つけないと。
君なら他にいい男なんていくらでもいる。
いつもそう言う。
彼は励ましてくれている。
でも、私はまだ全然終わってない。
何も解決してなくて、忘れる事なんてできなくて。
だからたまに、彼の言葉は本当に辛い。
私だって、いっそ忘れてしまいたい。
忘れられるなら。
嫌いになってしまいたい。
でも無理。好きすぎる。
嫌いになんかなれない。
他の男なんて、全く目に入らない。
何も魅力を感じない。
誰にも。
彼じゃないとだめ。
彼しかいない。
まだまだそう思っている。
変えられない。変われない。
本当に、かなり元気にはなった。
でも、やっぱりまだ、1日に最低3回は号泣してる。
ちょっとした事で、色々思い出す。
たまたま聞いてる曲の歌詞とか、
車とか、
笑顔とか、
匂いとか。
それで涙が止まらなくなる。
もう、楽しい時間を共有する事が一切出来ないんだ。
そう思えば思うほど苦しい。
15日が来れば、私と彼はもう2人の時間は確実に持てなくなる。
辛すぎる。
私は、どうしようもなくselfishな提案をする事にした。
それは、ここには書けない。
selfishすぎるから。
どうせ15日になったら完璧に終わりなんだ。
でも私は好きだ。
こうなったら、とことんギリギリまですがりついてやろうと思っている。
電話かけまくるとか、彼女に来るなって言え!とかじゃもちろんない。
ただ、本当に確実に、yesかnoかを知りたいだけだ。
もしnoなら、これで本当に終わり。
もし万が一yesなら、これからが始まりになる。
自分で正しいとは思ってないけど、
私だってもう少しは自分の気持ちを尊重してもらいたい。
してはくれてるけど、足りなさ過ぎる。
とにかく、今週末までにどうにかしないといけない。
来週の明日は、もう彼女が来る。
もうこれ以上、毎日泣きたくない。
だから、自分の為に頑張る。
あくまで自分の為に。
だんだん落ち着いてはきたけど。
昨日も今日も学校に行けなかった。
言い訳にならないのは百をも承知だけど、
でも本当に学校になんて行けるわけなかった。
本当は、今日はちゃんと行くつもりだった。
クラスの5分前に、日本の親友から電話が来た。
大泣きしてて、
学校休んで話聞いてくれ!って言われた。
休んだ。
何故なら、私も自分の事で、何度も何度も彼女の時間を割いた。
それより何より、理由なんかなかった。
彼女の話を聞かないでいられるわけがなかった。
彼女は、遠恋中の彼氏に、急に別れようと言われたらしい。
話を聞いてて、一緒に泣き出しそうだった。
自分も今同じ状況で、辛さが痛いほど身にしみた。
泣きじゃくる気持ちが痛いほどわかった。
結局彼女と2時間話をして、彼女も何か落ち着いてくれて、
私もホッとして電話を切った。
でもお互いに1つだけわかってる事。
話してる間は、何も辛くはない。
電話してる時ほど、何もかも忘れられる時はない。
と言う事はつまり、
電話を切ってしまうと、またお互いに泣いてしまうんだ。
それはもう、本当にどうしようもない。
遠すぎる。
でもやっぱり、1時間でも2時間でも、
1分でも2分でも話したい。
少しでもお互いが安らげるなら。
本当に奴は親友だ。
魂の友達。
いないと死ぬ。
離れてるのが本当に不思議だ。
今日は本当、お互いにそれを改めて痛感した。
とにかく私は、今、
どうしなきゃいけないのかわかってるけど、動けない状況。
ご飯は全く食べてない。
最後にちゃんと食べたのは、月曜の夕食。
ramyとたまたま午後から会えて、話をして、
家に行って、『友達として』hang outして。
送ってきてくれる帰りに、軽いdinnerをおごってくれた。
それ以来、ちゃんとした食事は一度もしてない。
不思議な事に、お腹が空かない。
本当に空かない。
まあ、外にも出てないから、一回も。
動いてないから、腹が減らないのは当たり前かもしれない。
昨日の夜、fredが来てくれて、久々に2人で話をした。
長い時間は一緒にいれなかったけど、
友達がいてくれるのは本当にありがたい。
心配してくれる人がいる。
でもたまに、ふっと思ってしまう。
fredは何とかして私を元気にしようとしてくれる。
というか、彼は私とramyの事を、
「もう終わった事。」
として捉えている。
だから彼のopinionは、
早く次に進まなきゃいけない。
積極的に色んなとこに行って、いい男を見つけないと。
君なら他にいい男なんていくらでもいる。
いつもそう言う。
彼は励ましてくれている。
でも、私はまだ全然終わってない。
何も解決してなくて、忘れる事なんてできなくて。
だからたまに、彼の言葉は本当に辛い。
私だって、いっそ忘れてしまいたい。
忘れられるなら。
嫌いになってしまいたい。
でも無理。好きすぎる。
嫌いになんかなれない。
他の男なんて、全く目に入らない。
何も魅力を感じない。
誰にも。
彼じゃないとだめ。
彼しかいない。
まだまだそう思っている。
変えられない。変われない。
本当に、かなり元気にはなった。
でも、やっぱりまだ、1日に最低3回は号泣してる。
ちょっとした事で、色々思い出す。
たまたま聞いてる曲の歌詞とか、
車とか、
笑顔とか、
匂いとか。
それで涙が止まらなくなる。
もう、楽しい時間を共有する事が一切出来ないんだ。
そう思えば思うほど苦しい。
15日が来れば、私と彼はもう2人の時間は確実に持てなくなる。
辛すぎる。
私は、どうしようもなくselfishな提案をする事にした。
それは、ここには書けない。
selfishすぎるから。
どうせ15日になったら完璧に終わりなんだ。
でも私は好きだ。
こうなったら、とことんギリギリまですがりついてやろうと思っている。
電話かけまくるとか、彼女に来るなって言え!とかじゃもちろんない。
ただ、本当に確実に、yesかnoかを知りたいだけだ。
もしnoなら、これで本当に終わり。
もし万が一yesなら、これからが始まりになる。
自分で正しいとは思ってないけど、
私だってもう少しは自分の気持ちを尊重してもらいたい。
してはくれてるけど、足りなさ過ぎる。
とにかく、今週末までにどうにかしないといけない。
来週の明日は、もう彼女が来る。
もうこれ以上、毎日泣きたくない。
だから、自分の為に頑張る。
あくまで自分の為に。
コメント