複雑。
2002年10月11日ramyに会いたい。
もっと会っていたい。
週末しか会えてない。
欲が出てきた。
会いたい。
今日は夜に会える。
明日もきっと、一緒にいれる。
でも昼間は一緒にいれない。
仕事があるだろう。
今日も、夜中以降にならないと、遊べない。
一緒には居るけど、彼にとっては仕事だから。
でも別に、仕事中でも彼は無視したりしない。
側にいさせようとしてくれるし、
気にしなくてもいいのに、気を遣ってくれる。
たまに、私のほうが気を遣って、彼の側から離れるようにしてる。
彼は忙しすぎる。
音楽の事で、頭がいっぱいで。
また新しいバンドに加入したり、
プロデュースしてたバンドがメジャーデビューする事になったり、
自分の他の仕事はもちろん毎日あったり。
忙しい。
電話に出る事もできなかった彼の今週1週間。
私は不安で押しつぶされそうになっていた。
木曜の夜、結局連絡がとれないままクラブに向かった。
彼は変わってなかった。
よかったけど、逆に寂しかった。
変わってないのに、電話をくれることも、取る事も出来なかった。
ワガママかもしれないけど、せめて5分くらいの電話はできる人だと思ってた。
いくら忙しくても。
でも、忙しすぎるのはよくわかる。
複雑だ。
会って、ライブを観て、一緒に居たり、弾いたりしてる姿を見ると、
すごい好きだなって思う。
今回のライブは、彼らの仲間ばっかだったから、
色んな人にあって話をした。
たくさんの人を紹介されすぎて、ちょっと混乱した。
何人かの彼のの友達に、
「ramyの彼女なの?」
とか、
「彼とdating(付き合ってる)してるの?]
と、彼がいないところで聞かれてしまった。
私は、
[maybe...]
とか、
[uh...kind of,i think.]
とかしか言えなかった。
別に不安じゃない。
彼に、他のgirlfriend的な女の姿は見えない。
不安なのは、自分だ。
もう、彼しか好きじゃない。
rickの前でも、堂々と彼と一緒にいられる。
それでも、私は自分自身が不安だ。
忙しすぎる彼に。
音楽を愛しすぎてる彼に。
私が嫉妬する相手は、冗談抜きに『音楽』になってしまっていた。
でも、複雑だ。
私も音楽を愛してる。
彼の音楽も愛してる。
自分も音楽が基本にある。
学校も音楽、生活も音楽、彼氏も音楽。
何もかもに、音楽がついて回る。
嫉妬したくない。
彼には、頑張ってほしい。
新しいバンドも、プロジェクトも、仕事も。
でも、忘れてほしくない。
これは私の、ものすごい自分勝手な、自己中なワガママ。
彼が好きなのかが分からなくて不安なんじゃない。
彼を好きになりすぎてしまった自分がいる。
でも、彼は忙しい。
最初ほど遊べない。
一緒にいる時間が少ない。
自分は、大丈夫だと思ってた。
一緒にいる時間が少なくても、文句なんて言わないと思ってた。
でも、それは自分から好きになった恋だけで有効だったみたい。
結局私はまた、同じ事を繰り返す気がする。
相手が最初に自分を好きになってくれて、
すごいアタック(笑)されて、
じゃあ付き合ってみようってなって、
付き合ったら自分のほうが彼を好きになり過ぎる。
そして結局上手くいかない。
もうこれは繰り返したくない。
本当に。
こんな恋を何度もしてきた。
もう嫌だ。
しかも今回の人は、本当に一緒に居たいと思う。
自分には不釣り合いなんじゃないか。ってくらい、
彼は私にとって居心地がいい。
一緒に居たい。
時々、彼のexである私の知り合いの女の子がうらやましくなる。
彼らの関係は、
彼らの意志とは関係なく終わらざるを得なくなってしまって終わってしまったけど、
彼女はここで、仕事も、やる事も、学校もなかった。
だからずーっっと彼と一緒にいられた。
何処に行くにも一緒で、毎日一緒で。
でも、私は一緒に住んでない。
何処かに、必ず一緒に行く事もできない。
学校があるから。
学校なんてなければいーのに。
そう思ってしまう。
こんなに好きになりたくなかった。
また繰り返したくないから。
好きになり過ぎはよくない。
寂しい思いを、感じすぎてしまう。
色々、感情の起伏が激しくなっちゃって、
生活しにくい。
欲はどこまでも出てしまう。
どうしたらもうちょっと、
好きじゃなくなれるんだろう。
こんな事を考えてるなんて、変な気分だ。
もっと会っていたい。
週末しか会えてない。
欲が出てきた。
会いたい。
今日は夜に会える。
明日もきっと、一緒にいれる。
でも昼間は一緒にいれない。
仕事があるだろう。
今日も、夜中以降にならないと、遊べない。
一緒には居るけど、彼にとっては仕事だから。
でも別に、仕事中でも彼は無視したりしない。
側にいさせようとしてくれるし、
気にしなくてもいいのに、気を遣ってくれる。
たまに、私のほうが気を遣って、彼の側から離れるようにしてる。
彼は忙しすぎる。
音楽の事で、頭がいっぱいで。
また新しいバンドに加入したり、
プロデュースしてたバンドがメジャーデビューする事になったり、
自分の他の仕事はもちろん毎日あったり。
忙しい。
電話に出る事もできなかった彼の今週1週間。
私は不安で押しつぶされそうになっていた。
木曜の夜、結局連絡がとれないままクラブに向かった。
彼は変わってなかった。
よかったけど、逆に寂しかった。
変わってないのに、電話をくれることも、取る事も出来なかった。
ワガママかもしれないけど、せめて5分くらいの電話はできる人だと思ってた。
いくら忙しくても。
でも、忙しすぎるのはよくわかる。
複雑だ。
会って、ライブを観て、一緒に居たり、弾いたりしてる姿を見ると、
すごい好きだなって思う。
今回のライブは、彼らの仲間ばっかだったから、
色んな人にあって話をした。
たくさんの人を紹介されすぎて、ちょっと混乱した。
何人かの彼のの友達に、
「ramyの彼女なの?」
とか、
「彼とdating(付き合ってる)してるの?]
と、彼がいないところで聞かれてしまった。
私は、
[maybe...]
とか、
[uh...kind of,i think.]
とかしか言えなかった。
別に不安じゃない。
彼に、他のgirlfriend的な女の姿は見えない。
不安なのは、自分だ。
もう、彼しか好きじゃない。
rickの前でも、堂々と彼と一緒にいられる。
それでも、私は自分自身が不安だ。
忙しすぎる彼に。
音楽を愛しすぎてる彼に。
私が嫉妬する相手は、冗談抜きに『音楽』になってしまっていた。
でも、複雑だ。
私も音楽を愛してる。
彼の音楽も愛してる。
自分も音楽が基本にある。
学校も音楽、生活も音楽、彼氏も音楽。
何もかもに、音楽がついて回る。
嫉妬したくない。
彼には、頑張ってほしい。
新しいバンドも、プロジェクトも、仕事も。
でも、忘れてほしくない。
これは私の、ものすごい自分勝手な、自己中なワガママ。
彼が好きなのかが分からなくて不安なんじゃない。
彼を好きになりすぎてしまった自分がいる。
でも、彼は忙しい。
最初ほど遊べない。
一緒にいる時間が少ない。
自分は、大丈夫だと思ってた。
一緒にいる時間が少なくても、文句なんて言わないと思ってた。
でも、それは自分から好きになった恋だけで有効だったみたい。
結局私はまた、同じ事を繰り返す気がする。
相手が最初に自分を好きになってくれて、
すごいアタック(笑)されて、
じゃあ付き合ってみようってなって、
付き合ったら自分のほうが彼を好きになり過ぎる。
そして結局上手くいかない。
もうこれは繰り返したくない。
本当に。
こんな恋を何度もしてきた。
もう嫌だ。
しかも今回の人は、本当に一緒に居たいと思う。
自分には不釣り合いなんじゃないか。ってくらい、
彼は私にとって居心地がいい。
一緒に居たい。
時々、彼のexである私の知り合いの女の子がうらやましくなる。
彼らの関係は、
彼らの意志とは関係なく終わらざるを得なくなってしまって終わってしまったけど、
彼女はここで、仕事も、やる事も、学校もなかった。
だからずーっっと彼と一緒にいられた。
何処に行くにも一緒で、毎日一緒で。
でも、私は一緒に住んでない。
何処かに、必ず一緒に行く事もできない。
学校があるから。
学校なんてなければいーのに。
そう思ってしまう。
こんなに好きになりたくなかった。
また繰り返したくないから。
好きになり過ぎはよくない。
寂しい思いを、感じすぎてしまう。
色々、感情の起伏が激しくなっちゃって、
生活しにくい。
欲はどこまでも出てしまう。
どうしたらもうちょっと、
好きじゃなくなれるんだろう。
こんな事を考えてるなんて、変な気分だ。
コメント